Blue Moon Services
柴田秀香の公式サイト
お金の教養

家計簿ってどうやったら続く?ズボラさんでも続けられるたった一つの方法

こんにちは、秀香です!

皆さんは家計簿を日頃からつけていますか?

「やろうと思っているけど続かない」
「やってもお金が貯められない」
「そもそも興味がない」

など、さまざまな方がいらっしゃることでしょう。

実は家計簿をつけている人とつけていない人では
貯蓄率に差があるというデータもあります。

そこで今日は、
続けられる家計簿のつけ方を
お話ししていきます。

家計簿はつけたほうがいい

私は、お金の相談業務を15年近くやっていますが、
よく「家計簿はつけたほうがいいですか?」と
相談されることがあります。

家計実態データからいうと
家計簿をつけている人とつけていない人では、
貯蓄率に差があることが分かっています。

そのため、
あなたが「お金を貯めたい」のであれば
答えはイエスです。

とはいえ、家計簿のゴールを
目的もなくお金を貯めることにしてしまうと、

「継続が難しい・・・」
「だんだん面倒になる・・」
「嫌になって辞めてしまう・・」

といったことにもなりかねません。

実際、私自身もそうでした。

しかし、お金をグルグル増やし、
循環させながら使っている方々をみると
そこには「成功の秘訣」が隠れています。

そこで今回は、いつもと違う視点で
家計簿をお勧めしたいと思っています。

お金の貯め方は、実はみんなよく分かっている

私たちは「お金を貯める」方法はよく知っています。

ダイエットと同じで、
収入より支出を少なくすればするほど
「お金は貯まる」のです。

理屈ではわかっていることができない。
だからストレスがかかります。

この理論から言えば、
「家計簿」をつける=「お金が貯まる」ではないことが
よくお分かりいただけるのではないでしょうか。

もちろん、家計簿を継続できている人は
ぜひそのまま継続してくださいね(笑)

最近では、家計簿ノートや家計簿ソフト、アプリなど
便利なツールがいろいろと売り出されていますが、
そうしたものを見るにつけ、
みんな継続するための「手段」を探し回っているんだな・・
と思ってしまいます。

しかし家計簿難民は
「手段」を替えることよりも、
これから話すことのほうが重要です!

予算だての重要さ

何を隠そうわたしも、
結婚生活がはじまった30年くらい前に
羽仁もとこ著「家計簿」をつけ始めました。

これは、結果的にとてもよかったと思っています。

収入と支出に予算をたて
引き算をしながらお金の管理をする方法でしたから、
お金の流れがよく見えるようになりました。

さらに、予算だての重要さがよく理解できて、
実際にお金もちゃんと貯まりました。

※羽仁もとこ氏考案!家計簿※
いまだ根強い人気!2024年版もあり!


その成果として、
結婚生活8年でかなりの額の貯蓄を達成し
離婚分割の資産にもなりました!

でも今は・・

・カード払いでクラウド会計の自動化
・ワクワク計画のためのノート記載、
・アナログの貯金箱へのコツコツ貯金

をしながら、
口座ごとの予算管理をチェックしているだけです。

家計簿というよりも自分のスタイルで、
予算どりをしてからお金を使うことを
継続しています。

つまり・・・
私の考える「家計簿のゴール」は
お金を貯めることではなくて、
「予算どりして継続すること」に注力すること
なんです。

家計簿の「手段方法」はなんだっていい!

家計簿のゴールは「お金を貯める」ことではなく、
継続できるか、お金の管理が楽しめるのか、
これに尽きます。

はいはい。。わかってるよー
と思った方!

人生は、
いくらお金の計画をしても、
お金に色を付けても、
その通りに実行されないことが多いものです。

お金の使い道は
★やっかいで
★暴れん坊で
★手に負えない
ことがたくさんあります。

そして私たちは、
この市場経済や宣伝広告には抗えないのです・・。

そのやっかいで暴れん坊の「お金さん」を
やりくりできてはじめてお金が貯まります。

ここで暴露してしまうと・・・
私の人生の中で「お金さん」は暴れまくりでした。

※マンションを買ってすぐに被災してした
※転職先の会社が倒産した
※リーマンショックで資産が激減してした
※子どもたちが公立ではなく私立に進学した

などなど、
お金の使い道で手に負えなかった事例は事欠きません。

こんなとき・・・
予算立てができず
見通しが立てられなければ、
不安で不安で不安だった、、
不幸せだったと思います。

予算を立てつづけているけれど、
「お金の使い道」が暴れた場合、
予算していたお金は「計画通り」には使えません。

だから、これを前提として予算を立てるのです!

「お金」を管理するための家計簿であるけれど、
その実態は「継続した人」「予算を立てた」人にしか得られない
「予算とお金の流れ」が理解できていて
お金の流れを縦横無尽にすることだった、
といっても過言ではありません。

家計簿を継続させる方法

実際のところ・・
家計簿をつけたり、お金の管理・継続をしたりすることは
とても面倒です。

さらには・・
コマーシャリズムの真っただ中にある
私たちの消費行動を抑制しなくてはいけない、
たいへん困難な道のりだともいえます。

では、どうやって継続させれば良いのでしょうか?

私の成功事例はこのようなものでした。

最初に予算ありき。
とにかく「予算」をつくることからスタートします。

☆楽しかった「家計簿」継続の事例【私にご褒美予算】☆

勤務先が倒産してしまい、
会社から給与も払われず、非常に苦しい時でした。

私は採用面接を受けながら、
毎月1000円未満の小銭を貯金する積立をはじめました。
【エルメスの時計を買うための予算どり】です。

ポイントは、妄想力を駆使して、わくわくして始めること。
毎月1000円でも、いづれはお金が貯まると考えます。

定価20万円以上だから、
1000円ペースだと200カ月もかかりますが、
そうした細かいことは置いておいて、
とにかく「わくわく」できるかがポイントです。
わくわくした感情が継続するように考えていきます。

その結果・・・
2年経過した頃、この予算を使って望みを達成したのです。
しかもラッキーがラッキーを呼んで・・・(ヤッホー!)

①ジャイアンツ優勝記念セール(時限つき半値セールに遭遇)
②イトーヨーカ堂時計店・閉店セール(更なる割引)
③セブン&アイキャンペーンチケットをもらった(10%引き)
④西武百貨店とイトーヨーカ堂が結婚して、セゾンカードの永久不滅ポイントがイトーヨーカ堂時計店で使えることになった(2万円ほど換金できることに気づく)
⑤やったあーーー!!!(購入)

いかがでしょうか?

このように、
ワクワクする感情を継続させながら
お金の管理をすると
「お金が貯まる」成功体験ができます。

そして
お金のスムーズな流れ、
貯金の準備ができていくのです。

私の家計簿は「アナログ」と「クラウド」両方です。
どうやったら継続できるか、に重点をおいています。
予算どりをしたものの、変更ももちろんOKのゆるさ、です。

小さな成功が、大きな成功に紐づいていると実感しています。

あなたもワクワクする感情をうまく活用して
家計簿の継続にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

お金に愛される方法を知りたい方は
メルマガの7日間講座もチェックしてみてくださいね。

お金に愛される体質

プライバシーポリシーをご覧ください。

ABOUT ME
柴田秀香
幸運の蒼い月をあなたに~Blue Moon Services~ ★★ お金と心(マインド)双方から改善のお手伝いをしています。 ★★ 会社のお金・社長のお金・個人のお金 コストがかからず、価値が増す方法をご提案します。 ★★ 「社会保険のスリム化」 「お金の働かせ方」 「全世界共通のねんきんの作り方」→→ 詳細ページをご覧くださいませ。 ★★ ファイナンシャルプランナー / 社会保険労務士 柴田秀香
お金に愛される体質になる!