秀香)皆様こんにちは。
水野)インタビュアーの水野です。今日は2回目の収録となりましたね。
秀香)ありがとうございます。宜しくお願いします。
水野)さて、前回はこの「ネタコをおこせ」という番組のタイトルに込められた思い、それからどんな内容で進めていこうか、そんな話をしてきました。
初回の復習になりますが「ネタコをおこせ」のネタコは、「本音」とか「本心」ということでしたよね。ネタコをおこしていくことが、自分だったり周りの方の幸せに繋がっていくという解釈で大丈夫ですか?
秀香)はい。その人体実験を報告していきたいと思っております。
水野)ネタコをおこすための人体実験とおっしゃいましたが、どうやって秀香さんが今までネタコを起こし続けてきているのかというところを、この回から順にお話を伺っていきたいと思います。まず最初なので、ネタコをおこしていく過程の本当に最初のところをお話いただきたいのですが、いかがですか?
秀香)長く生きていると色々と大変なことってありますよね。私も大変なことがいっぱいあったんですが、一番大変だったのは仕事上でとってもつらい「長い会議」があったんです。マネージャー時代に月1回、一日中開催される会議なんですけど・・。
水野)1日中ですか。
秀香)はい。1回8時間ありました。本当につらくて、眠ることもできないし、上席から急に指されたり、報告を求められたりとか。しかも、そこはトップの方がアメリカ人ということもあって英語が飛び交うような場面もありました。
水野)緊張感を強いられる会議ですね。
秀香)不思議なことに緊張するんだけど、とても眠たいんですね。
水野)緊張しすぎて眠かったんでしょうか。
秀香)本当に苦痛で・・。その会議のときに何とかそれを回避・改善したい、何とかならないかということで編み出したことが1つあったんです。
水野)なんでしょう?
秀香)その苦痛から逃れたいがために、自分の頭の中を妄想世界にしたんです。
水野)妄想世界!!もうどっか行ってしまうってことですね。
秀香)そうなんです。頭の中だけ。会議はずっと続いていて、時間も過ぎていくわけですが、見る物も目の前の人たちが見えてるんですけど、頭の中だけワープするということをやってました。
水野)どんなことを考えるんですか?
秀香)自分が楽しいことを考えます。たとえば、好きなミュージシャンのこと、あるいは先週見た映画のシーンでとてもよかったなと思うこと、読んだ本の内容のことを妄想したり。一番効いたのはやはり好きなタレントさんとか、ミュージシャンとかそういった人たちを頭の中に出すと、一瞬だけですが心が平穏になりました。
水野)今でいう「推し」ですよね。「推し」を思い浮かべて、妄想の時間に浸る。
秀香)これはトレーニングしがいがあるなと思って。特に目で見えるもの(実際は、心の目で見ているんですけれど)、それからミュージシャンの場合は音楽も頭の中で流しますから、聴覚もだなと。
あるいはドキュメンタリーとか、映画の世界だと自分が登場人物になっていて、何か触れてたり手を握ったりとか、触覚の感覚もすごく妄想の世界に重要だな、と。あとは、食べてるシーンとか。何か美味しいものを今日は何食べようということももちろんあるんですが、今日の望みというよりはやはり、今まで自分が自分のことを喜ばせてくれた食べ物にワープするのがすごく重要でした。今まで食べてきた凄く美味しかったものをもう一回食べに行くシーンですね。
五感を駆使すると妄想がよりトレーニングできるということに気づきました。
水野)本当に頭をフルに使っていくんですね。想像力が本当に大事ですよね。
秀香)そうなんです。月1回のマネージャー会議の度に、私は通勤の満員電車の中で、妄想の訓練をしだすようになりました。
水野)会議の間、会議のことも聞きながら、妄想もしてるんですか。
秀香)そうなんです。
水野)タイミングよく、今はちょっと会議に集中しつつ、この時間はちょっと妄想に使おうみたいなことを両立してやっていかれたわけですね。実際に会議がそれまでと、妄想するようになってからっていうのは苦痛度は変わったんですか?
秀香)かなり楽になりました。
水野)8時間耐えられる?
秀香)全部は耐えられないんですが、かなり楽になりました。
水野)ストレスが軽減されていったということですね。大成功じゃないですか?
秀香)そう思ってトレーニングを満員電車の中で五感を研ぎ澄ませるようになりました。たとえば、嗅覚を鍛えるために自分好みのコロンを探す。電車の中でいい香りの人がいたら追いかけていって何をつけてるんですか?と聞くようになったのもこの頃です。
水野)そこまで!!ただ妄想するだけではなくて、妄想する材料を探す旅もしたのですね。
秀香)そうなんです。材料を満員電車の中でも。満員電車って苦痛じゃないですか。だから、身体的な苦痛の中でワープする練習です。
水野)会議に向けて、その前段階から妄想の訓練や材料集め、人に聞くなど、すごい労力を使って妄想力を鍛えていかれたわけですね。
秀香)笑っちゃいますけどね。
水野)何とかしたいという必死の思いがあったからこその行動力ですもんね。
秀香)そうなんです。いろいろやりました。写真、音楽、映像、ツルツルな触り心地が好きだった。シルバーの感じがいいのかとか、ゴールドの感じがいいとかですね。あとガムを噛むその硬さとかですね。どれが妄想できるかいろいろ真面目に捉えると。
水野)一つ一つお伺いしていくと、日ごろの生活の中に全てあるものですもんね。だから特別に何かを探しに行こうっていうのではなくて、これがトレーニングになるかもと気づいていくことも大事ですよね。
秀香)そうですね。何が自分は好きなのかというのを探し始めたって感じですね。触り心地もそうですし、香りも。食事であれば美味しかったと思う感動を何度も味わうことがあると思うんですけど、肌触りとか質感とか香りとか、口の中に入っている滑らかさとか。味じゃない舌触り、食感というのか、そういうのを自分はどれが好きなんだろうというトレーニング・訓練を妄想のためにやってきました。
水野)そういったことをまず内観していく力もついてきそうですよね。改めて自分のことを考えるきっかけというか。ちっちゃなことでも気づいてあげることは大事になってくるんですかね。
秀香)そういったきっかけになったと思いますが、その瞬間を違う場所にワープしていたわけですけど、ワープが上手になればなるほど段々気づいていくことがあって。ワープもいいんだけれど、実は完璧じゃないなって。完璧じゃないっていうのは自分が心から満足できてないってことにも気づくんですよね。
水野)それは、一番最初の目的として、8時間の会議がとても苦痛だったことを何とか少しでもストレス軽減できる時間にするために、ワープという手法を考え出し、たくさんの努力をして、ちょっとストレスが解放されたかと思ったけれども、それが完璧じゃなかったと?
秀香)まだまだなんか違うと感じている自分に気づいてしまったんですよね。
水野)どこが足りないと思われたんですか?
秀香)こう見えて私は凄く真面目な性格なので、要するにワープすることは逃げていることだな、と思ったわけです。その場に対峙していないといいますか、逃避していると自分がいると思いだすわけですよね。逃避することが、自分がしたいことではないはずなんですね。そう考えると、ワープが上手になればなるほど段々気分が悪くなっていくわけなんです。
水野)8時間の会議の中、ちょっとはストレス軽減になると思っていたのに、今度はそれがストレスになっちゃったってことですか?
秀香)そうですね。ストレスというか、妄想世界に浸ること=マネージャー会議に耐えられるとは限らないと気付いちゃった感じです。
水野)ワープ妄想というこの手法をせっかく訓練したけれども、この会議にとってはちょっとまだ完璧ではなかったということなんですね。
秀香)そうですね。
水野)でも私、今一つ気づいてしまいました。たとえば、歯医者さんでの治療の時ってすごく怖いじゃないですか。その時はワープ妄想が使えそうですよね。
秀香)そうですね。使えますね。
水野)瞬時にちょっとだけ違うところに行くのは些細なことには使えそうですが、大きな問題になると使い勝手が悪かったんですかね。
秀香)そうですね。ただ歯医者さんの例は本当によくあるなと思いました。すごく優しくて綺麗な女性が受付にいらっしゃると、男性のリピート率が上がるそうです。
水野)え!!そうなんですか。癒されちゃうのかしら。
秀香)ただ、妄想して我慢しようっていうところには役に立つけれども、根本解決にはならないんですよね。
水野)確かにそうですね。治療で痛い時は痛いですからね。それがもっと大きな問題になっていくと、補完できるところが少ないということですよね。でもこれは実践してみないとわからなかったことですね。
秀香)苦しくて苦しくて胃がキリキリを超えるつらさを初めて仕事で味わいました。本当に苦痛な体験でしたね。
水野)そうですか。今のお話の中からすると、このワープ妄想は会議においては完璧ではないということだったんですが、今現在ちょっと悩んでる人、ちょっとこの会議が嫌という方には、ほんの少しは使えそうな気もしますね。
ここまでのお話で、このワープ妄想は大きな問題には使えないかもしれないけれど、秀香さんの行動力・発想力はやっぱりすごいというのを今回私は感じました。この発想力・行動力を持って次の段階へ進んでいかれるわけですよね。
この次の段階のお話は、次回にお伺いするとして、今回はここまでということにさせていただきます。
秀香)ネタコをおこせの秀香と
水野)水野がお送りしました。ありがとうございました。