ネタコをおこせ♪ポッドキャスト

ポッドキャスト第20回「人体実験♪叶えたいことを時間をかけてモノにする、の巻き。」

ネタコをおこせ♪今回は、ポッドキャストの第20回の様子をブログに綴っていきます。テーマは「020.人体実験♪叶えたいことを時間をかけてモノにする、の巻き」です。

人には「あれをやってみたかった」「これをやってみたかった」という思いや後悔がありますよね。もちろん私にもあります。

先日お話しした話題に関連していますが、40代の時に参加したセミナーで「夢を思い出しなさい」と言われました。

そこで「ミニスカートが履きたかった」ことを思い出しましたが、すぐには履けませんでした。イメージもできませんでした。

自分がミニスカートを履いているなんて…

「叶えたいことは、映像としてイメージすることが大切である」と色々な先生が言っていますが、私がミニスカートを履いている想像をしても、理想とかけ離れているので気分が悪くなり、イメージできませんでした。

しかし、私はしつこいので、自分を慣れさせて、先日やっとミニスカートを履いて出かけられたのです。叶えたい夢は「ミニスカートを履く」であると決めて、そのために何をすればいいか、実験しました。本当に長い時間がかかりましたが、この夢はぶれませんでした。

今回は、どのように私が夢を実現させたのか、その詳細をお伝えしていきます。

簡単なことから始めた

私の場合、いきなりミニスカートを履くのは難しかったので、近しいことからチャレンジしました。まず最初に「サングラスをかけられる人ってかっこいいな」と思ったので、日常的にサングラスをかけることにチャレンジしました。

なかなか勇気が必要でしたが、あえてチャレンジしたのです。子育てをしていたので、子連れ+サングラスという、やや怪しい人になりましたが、続けるうちに慣れました。

その次にチャレンジしたのはベレー帽です。これも、同様に子育て中にチャレンジしました。最初はモヘアっぽいものから始め、革のベレー帽にもチャレンジしました。

そして次は、革ジャンです。私はロックミュージックが大好きな人なので、着てみたかったのです。最初はベージュっぽい、襟のない、ラム革の自然なものからはじめました。そして、今ではライダースの黒や白のものも着ています。

ここまでくるのに、20年かかりました。

その次はブーツでした。最初は短い黒いショートブーツです。テープですぐ脱ぎ着できるような。その次は紐ありを履くようになりました。そしてだんだん長くなり、今は編み上げの長いロングブーツを履くようになりました。

これもすごく時間がかかりました。

ブーツの丈を上げるのに、何年かかったことやら。

サングラスに至っては、慣れるまでに30年かかりました。当時なんて、今よりもサングラスをかけている人が少なかったですからね。

次はタイツです。網タイツを私は履くのですが、ストッキングのツルツル感が嫌いでした。

OLだったので肌色のものを履かなければならないので、網タイツを選びました。細かな編み方もありますし、大きなものからありますが、今やなんでも履けます。

ちなみにこれも、30年くらいかかりました。

念願のミニスカートにチャレンジ

そしていよいよ、ミニスカートのフェーズです。これも最初は革のものから、だんだん短くしていきました。ちなみに、今のミニスカートは買ってから履くまで1年かかりました。

これはアメリカで買ったものなのですが、向こうの人はサイズが大きい人も多く、体型を気にせずに、自分を貫いてカッコよく履いています。それに刺激されて買いましたが、いざ日本に帰ってみるとなかなか履けませんでした。

それで1年が経ち、ようやく履ける機会が訪れました。

周りを気にする気持ちを「外す」

一つひとつ、いきなり挑戦するのではなく、段階で取り組むことで、達成できたのです。

ネタコは履きたいと思っているのですから。自分をだんだん慣れさせていくことで、ネタコの声に応えました。いきなり始めてしまうと、周りの反発もすごいです。

特に母は「あなたそんな格好して行くの?」と言ってきました。でも「お母さん、私はもう50歳だから、好きな服を着させて」と言いました。これは今でも言われますけどね。

「こうあるべき」「これはちょっと…」という雑念、周りを気にする気持ちは、多くの人が年齢を重ねるごとに増える場合が多いです。それを外した方が自分もネタコも嬉しいはずですが、「外すタイミングやきっかけが無い」という人が多いと思います。

誰しも「こういうファッションが好き、こういう女優が好き」というのは「こんなふうになりたい」と思うから、好きなことが多い。「こんな風になれたら、自分に自信が芽生える、パワーがもらえる」と思うから、その人が好きな人も多いでしょう。

「この人に近づけたら、パワーがもらえる」ということをネタコが言っているんだと思います。だから近づいていいと思っています。

その人が好きな理由を掘り下げて行くのです。自分が好かれる要素は、何かしら自分と重なっているのです。その人に近づけば近づくほど自分が喜ぶと、ネタコが言っています。

見た目でも性格でも、その人に近づくことで自分が自信を持てるのです。ただの真似っこではなく、自分の奥底にある夢や思いに近づくこと、行動に起こすことが大切だと思います。

ネタコに耳を傾けると、自分に自信を持てて、パワーをもらえる

「行動に起こす」ことが肝心です。これは人によっては本当に時間がかかります。

私も、ミニスカートを履くまでに何年かかったことやら・・・・

自分が「こうなりたい」「近づきたい」のは、自分に自信が持てて、パワーがもらえるからです。いきなり「なりたい自分」を達成できる人もいますが、私のネタコは頑固だったので、時間がかかりました。

私は周りの雑音がよく聞こえてしまう人ですし、周りの目、特に母の目が気になる人でした。母に「いい子だね」と言われたい欲、いい子に見られたいという欲、つまり「本当じゃない自分」があったのだと思います。だから、時間がかかりました。

良い意味で「ふるいにかけられる」

私は士業をやっているので、指輪をいっぱいつけていると相手は手をよく見てきます。

やっぱり、相手は士業の人として見ているから、私の手に驚くのだと思います。

それで「やめよう」と思うのではなく、「これが私だから」と正直であることが大切だと思います。でも、今だから思えるだけで、それまでは「そうしちゃいけない」と制限をかけていました。指輪もピアスも外す、黒のスーツをきる、ハイヒールを履く、と決めていました。

でも、今では「やばい。指輪いっぱいつけて、失礼かな?」と思うことがなくなりました。

「相手に合わせて装え」と母は言います。
「場所と相手に合わせるのが装いだ」と。

でも、「士業だから」とかは関係ないと思っています。ある一線を越えなければ、私がどうあるか、中身がどうであるかを見てほしいと思っています。むしろ、相手を見極めることにつながります。

相手は私の指輪を「この人、士業なのにこんな指輪して…」と思っています。つまり、感覚が合わない場合が多いです。

「長く一緒に働けるか?」と聞かれると、他の場面でズレが生じる可能性があり、難しいと思います。言い方は悪いですが、ある意味「ふるいにかける」ために重要なのかもしれません。

徐々に始めていけばいい

私の場合はファッションですが、自分のやりたいことを一気にやる必要はないと思います。20年、30年かかっても良いのです。行ったり来たりでも、前進していることは自信につながります。

まずは身の回りのことから「これは自分が好きかな?」と点検して、一個一個考えて、自分のパワーをつけることが大切です。

これを読んでいる皆さんも、一度「私の小さい頃の夢ってなんだっけ?」と思い出して、何がしたいかを考えてみてください。

そして「叶えられるな」という確信に近づいていってほしいです。一気には行かなくとも「近づいている」という感覚が大切です。時には、違う夢を追うこともあるかもしれません。憧れが変わるかもしれませんが、夢を目指して前進している成功体験はパワーとなり、そこから再スタートできるはずです。

自分が何をしたいのか、どんな夢があるのか、今一度問いかけてみることを大切にしてみてくださいね。

ー------------

今回は、第20回目のポッドキャストの内容をお送りしました。
このエピソードを音声でお聞きになりたいかたは、ぜひこちらからご視聴ください。

https://www.podchaser.com/podcasts/5705611/episodes/020-208186558

感想もお待ちしております。

ABOUT ME
柴田秀香
幸運の蒼い月をあなたに~Blue Moon Services~ ★★ お金と心(マインド)双方から改善のお手伝いをしています。 ★★ 会社のお金・社長のお金・個人のお金 コストがかからず、価値が増す方法をご提案します。 ★★ 「社会保険のスリム化」 「お金の働かせ方」 「全世界共通のねんきんの作り方」→→ 詳細ページをご覧くださいませ。 ★★ ファイナンシャルプランナー / 社会保険労務士 柴田秀香
お金に愛される体質になる!